スタートダッシュを決めたい小学6年生へ

 

こんにちは!西又です!

 

小学校6年生のバレーボールの大会も残り少なくなってきましたね。

小学生時代に培ったバレーボールをどのように中学校で活かしますか?

 

とは言うものの

バレーボールができる環境って少ないんです...。

 

  • 小学校で培った技術をステップアップさせたい。
  • 良い環境で専門的な指導を受けたい。
  • 同じ志を持つ仲間と活動をしたい。

 

そう思う方に是非読んでいただきたい内容です。

 

今のうちに活動チームを見つけて、中学校入学までにライバルに差をつけませんか!?

中学に入学するまでにもう一度基礎から見直しませんか?

 

〇まずは基礎徹底

 

小学校バレーから中学校クラブチームへ

大きく変わることは・・・。

 

  1. ボールが5号球になります。(大きく、重くなります。)
  2. ネットは243㎝になります。(小学生より43㎝も高くなります。)
  3. ローテーションが発生します。(必要な技術が増えます。)

 

この3つの違いで、バレーボールは大きく変わってきます。

 

まずは、重たい球や高いネットに対応できる技術・体力を身につけることが必要です。

それに合わせてもう一度基礎徹底が必要になってきます。

土台がないと重たいボールをレシーブできません。

身体をしっかり使えないと高く飛べません。

正しいフォームでプレーができないと怪我にもつながります。

 

ステップアップしませんか。

 

もう一つ大きな違いが!!

ローテーションを考えなくてはなりません。

戦略も大きく変わってきます。

どう戦えば失点せずに得点できる?

勝つために必要なバレーボールも大きく変わってきますよ。

 

①②③を中学入学までに経験しましょう!

新しいステージでのバレーボールが始まります!

 

〇部活動ってどれだけ活動できている?

 

学校では他の部活動との関係もあり、体育館が使える時間が短く、場所も決して広くないという場合が多いです。

知っていますか?

  • 令和5年度からは休日の部活動が地域移行されていきます。
  • 中学校の大会にクラブチームも出場できるようになってきます。

運動部活動の地域移行に関する検討会議提言について

https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/shingi/001_index/toushin/1420653_00005.htm

国の方針で決まっているんです。

 

また、顧問の先生もバレーボール経験者とは限りませんね。

 

来年、顧問の先生が変わる可能性もあります。

 

専門的な指導を3年間受ける!

先につながる中学校生活を送りましょう!

 

〇クラブチームで本当のチームメイトに!

 

チームメイトって大事!!

例えば全国を目指したいという子と、楽しければよいという子では同じバレーボールでも全く考え方が違ってきますね。

SELECTには本気でバレーボールに取り組みたい中学生が集まっています!

 

勝つことが全てではありませんが、勝ちを目指す過程で学ぶことはたくさんあります。

そういった集団で活動する3年間はかけがえのない経験につながると思います。

 

「中途半端に終えてほしくない」

「やるからには徹底してほしい」

そこで得られるものを学生時代で経験してほしいと願っています。

 

本気にならないと気づけない部分があります。

 

My life is my creation.

バレーボールを通じて自分の人生を歩める人に

主体的に考え、前に進める子供を育てていきます。