初めての練習試合を終えて

 

こんにちは!

SELECT京都バレーボールクラブの西又です。

先日、男子チーム初めての練習試合を行いました。

格上の相手との練習試合で厳しい結果でしたが、いろいろなことに気づけた一日でした。

とにかく何もかもが初めて

  • ウォーミングアップのやり方
  • 集合するタイミング
  • セット間の過ごし方
  • ローテーション
  • ブロックシステム
  • 喜び方

 

できないことだらけでしたが、そんな諸々よりも大切なことを伝えたい

そういった目的で臨みました。

  • 相手がいることに感謝する
  • チーム全員で一点を取りに行く
  • 状況判断の重要性

 

〇相手がいるからこその練習試合

 

今回は、格段にレベルが上の相手との練習試合でした。

10点も取れないセットがほとんどで、全く相手になりませんでしたが相手チームは全力でプレーしてくれました。

簡単には点が取れない状況でのプレーは、選手に思考を与えてくれます。

どうすれば得点できるか、どうすれば失点しないか、チームには何が必要か...。

得点を目指す過程でいろいろと考え、チーム内でもコミュニケーションが生まれます。

 

そして

悔しさから生まれる、気持ちがあります。

失敗しても、できない事だらけでも下を向いてはいけません。

大切なことは次にどうするかです!

 

また、普段と違った環境での練習は緊張感を与え、より試合に近い状況を作ってくれます。

そういった環境で練習ができること

また、準備等含めて受け入れてくれた相手チームへの感謝の気持ちは忘れてはいけません。

 

〇チーム全体で一点を取る

 

バレーボールは一人では得点できません。

すごいドリブルが出来たり、ホームランが打てたりで得点できる他のスポーツとは異なります。

得点には必ずチームメイトの協力が必要です。

バレーボールでは次の人が上げやすい球、打ちやすい球を上げることが大事になります。

味方のために自分が犠牲になってでもボールを繋ぐ。

そういった気持ちが大切になってきます。

 

また、コートの外からでも声掛けがあれば、何かに繋がるかもしれません。

 

ピンチサーバーという言葉あるように、要所で活躍する選手も出てきます。

味方が繋げてくれたボールを決めに行くスパイカーは半端な気持ちではプレーできませんね。

 

このような相乗効果がチーム力を向上させます。

そうやって取れた一点は嬉しいものです。

点数は取りに行かなければ取れません。

ボールを落としたくない気持ちだけで意外と繋がります。

何より、そういった気持ちはスポーツの楽しさを教えてくれます。

 

〇状況判断の重要性

 

今回の失点はほとんどが状況判断のミスによるものでした。

  • ブロックにつけていない。
  • レシーブポジションにいない。
  • セッターとスパイカーの意思が合わない。

などなど

判断によるものが多かったと思います。

せっかく力を持っていても、その場にいなければ発揮できません。

チームの協力がなければその力を生かせません。

6人で守るコートを3人では守れません。

チームで統一された動きの中で状況判断も同時に行う必要があります。

これには練習が必要ですね。

これが出来なければ、せっかく練習した実力も発揮できませんよ。

 

正直、もう少し戦えるかなと思っていた私が甘かったです。

バレーボールって難しいんです。

 

課題は見えないくらい山盛りです。

点の取り方や守り方、戦術はいろいろあるかと思います。

ただ、気持ちがなければ実行できません。

 

感謝の気持ちは人を動かします。

誰かのために頑張ることは自分を成長させます。

その場の状況判断ってバレーに限らず重要です。

 

そういったことをスタートの段階でしっかり考えてほしいと思います。

 

もちろん気持ちではどうにもならないこともあります。

根性だけでは勝てません。

ただ、気持ちが入るからスポーツって楽しいんです。

気持ちでとれる一点があります。

気持ちでつながるボール、仲間がいます。

昔ながらですが、SELECTではそういった部分も見直したいと思います。

 


 

現在小学6年生(新中学1年生)を募集しております。

まずは体験のお申し込みを!

ご参加お待ちしております。